事業承継のステップ②「現状を把握する(3)」

中村聡介

2016年11月08日 21:36

事業承継のステップ②「現状を把握する(3)自分の認識を知る。」



前回は、現状把握の前にクリアリングをしましょう!というお話をしました。
http://professional.i-ra.jp/e987324.html

クリアリングをしたら、ようやく現状の把握に入ります!

が、

いきなり、決算書を出してきて、数字を拾って・・・

とやるのではなく、まずはフリートーク(もしくは書く)で

「現在の会社について思うこと」

を出していきましょう!

なぜこれをやるのか?というと、

「自分が会社をどのように認識しているのか?」

を知りたいからです。

「売り上げがよくて順調だとおもう!」

「チームワークがあまりよくなくて、連携がうまくいっていない!」

「コミュニケーションが少ない!」

「売上が増えても、現金が残らない!」

「事業内容をもっと変化していきたい!」

「もっと大きくしたい!」



など、普段感じていることを出していきましょう。

最初に、この自分の認識を知ることで、

会社に対する自分の視点、印象がわかります。


これが、普段のコミュニケーションや、経営判断に影響していることが結構あります。

なので、客観的や会社の分析ではなくて、主観的な自分の感じているところを

知るということも、とても大切なんですね!


これを踏まえて、次回はようやく現状を把握するところへ入っていきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事業の引継ぎに関する課題解決のご相談を受け付けております。
初回の相談(コンサル・コーチング)は10,000円(2時間程度・税抜き)です。
課題を明確にして、整理するところから、始めましょう!お気軽に問合せください。
※時期によっては、混雑する可能性もあります。ご了承ください。

行政書士・事業承継コンサルタント 中村聡介
メール:info@mirai-soco.com
TEL 055-994-0680  FAX 055-994-0678
HP http://www.mirai-soco.com/blank-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連記事