トップ
›
ビジネス
|
東部・富士山エリア
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
メンタルコーチ・行政書士・役者 中村聡介
中村聡介(メンタルコーチ・行政書士・役者)のブログです。 静岡県、東部、裾野、三島、沼津、御殿場、長泉、富士、伊豆、東京、神奈川
2013年05月22日
経審を受けに下田へ
こんにちは。中村です(^^)
昨日、一昨日と下田市の土木事務所へ行ってきました。
建設業の経営事項審査を受けにいきました。
下田は初でしたので、空き時間に「黒船開国博物館」へ。
http://www.shimoda-museum.jp/
ペリー来航、幕末の歴史に触れ、充実した楽しい二日間でした
下田、ゆっくりしたいい街ですね。
タグ :
経審
建設業
行政書士
入札
東部
Posted by 中村聡介 at 13:03│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
内容のカテゴリ
コーチング・リーダーシップ
(21)
└
コミュニケーション
(17)
└
セミナー・講演情報
(14)
行政書士の仕事
(31)
└
事例紹介
(18)
役者・舞踏・舞台のこと
(0)
好きなこと
(10)
中村聡介のプロフィール
中村聡介
静岡県裾野市出身。
30歳で中村聡介行政書士事務所を開所。独立後、自らコーチをつけコーチング、カウンセリングを学ぶ。
メンタルコーチ、行政書士として、起業支援、中小企業顧問、経営者メンタルサポート・企業研修を中心に活動する。
大手生命保険会社で半年間のコーチングセミナー講師。
「大人のコミュニケーション講座」講師(毎月開催)。
「職場のコミュニケーション講座」講師(毎月開催)。
母校の大学でコーチングの講義を行う。
その他都内・静岡県内を中心に、多くの講座・セミナーで人材活用に力を入れる。
また、自ら脚本を一人芝居を得意とする。主な作品に「ベルとサン」「クリスマスタイムス」「里山」がある。
新しい記事
8月21日の記事
(8/21)
日本人のコミュニケーションは変わってる?
(5/8)
事業承継のステップ②「現状を把握する⑤一つ一つの数字を見ていく。」
(11/29)
事業承継のステップ②「現状を把握する④」
(11/28)
事業承継のステップ②「現状を把握する(3)」
(11/8)
事業承継のステップ②「現状を把握する(2)クリアリング」
(11/7)
事業承継のステップ②「現状を把握する(1)」
(11/4)
事業承継のステップ①「悩み始める」
(11/3)
親のやり方?子供のやりかた?
(11/1)
「大人のコミュニケーション講座」11月9日
(10/31)
お気に入り
行政書士HPはこちら!(建設業専門)
オーナーへメッセージ
過去記事
月別リスト
2018年08月
2017年05月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2014年09月
2014年08月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年11月
最近のコメント
peraichiczff / 8月21日の記事
kuchikomikdzp / 8月21日の記事
tinyurlotgr / 8月21日の記事
フリーダムナツ / おひつとお米
マグちゃん / magのweddingスタッフ / 梅雨入り間近
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
ブログ内検索
Information
経審を受けに下田へ
コメント(
0
)