2016年03月30日
実験してみました!

問題です!
『会話をするときに、 大切な向きがあります。
さて、なんの向きでしょう。』
ヒント(○○に入る言葉です)
①相手に○○が向いてない
②「相手」に○○をもっている
③『相手の○○に○○』を持っている
鼻?
おへそ?
それも大事ですが・・・
こたえは、・・・・
『関心』
でした!
3月のセミナーで、参加者のみなさんに
①の「相手に関心が向いてない」状態で会話をしてもらったところ、30秒も続きませんでした。
次に③の「相手の関心に関心をもった」状態で会話をしてもらったところ、
「どんどん話したいことが出てきた!」
と、会話が大盛り上がり!
「相手の関心に関心をもって」コミュニケーションをする。
会話がグッと深みが増します。
是非お試しください!
PS.体験コーチングセッション受付中。(スカイプ、対面)
まずは、お問い合わせください!
HP http://sosuke21.wix.com/mysite#!blank-3/q1462
メール info@mirai-soco.com
※次回4月の「大人のコミュニケーション講座」はこちら↓
フェイスブック https://www.facebook.com/events/1569515750031094/
HP http://sosuke21.wix.com/mysite#!blog/c1dvd