2016年07月01日

大学でコーチングの講義をしました!

大学講義

先月、横浜のとある大学で2週間にわたり、コーチングに関する講義をしてきました
テーマは

・自分らしいコミュニケーション

・自分との対話


就活の始まっている学生、これから仕事について考える学生、
様々な立場の学生が参加していただきました。

毎度のように、一人舞台のように熱く講義をしてきました。


これからの人生、自分で選択すべき場面が来ます。
就職・転職、恋愛、住居、子育て、学び、生活、交友関係、家族・・・。


他人の目を気にしすぎたり、一歩踏み出せなかったり・・・。

いろんな意見を参考にはできますが、最後に頼りになるのは、自分自身です。


いかに自分自身に問い、「自分らしい選択」をするか。


自分が大切にしたい価値観はなんだろう。
自分が大切にしたい人は誰だろう。

私自身、学生生活の中では、あまり考えることがなかったテーマで、
学生も、目の色を変えて真剣に取り組んでいただきました。


これからは、企業だけでなく、若い世代へも活動のアプローチをしていきたいと思っております。

大学の学部長はじめ先生方、今回このような貴重な機会をいただきまして、
ありがとうございました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーチング・リーダーシップ)の記事画像
8月21日の記事
日本人のコミュニケーションは変わってる?
事業承継のステップ②「現状を把握する(2)クリアリング」
親のやり方?子供のやりかた?
「大人のコミュニケーション講座」11月9日
話を聞いてくれるだけでもいいんです!
同じカテゴリー(コーチング・リーダーシップ)の記事
 8月21日の記事 (2018-08-21 13:16)
 日本人のコミュニケーションは変わってる? (2017-05-08 18:41)
 事業承継のステップ②「現状を把握する(2)クリアリング」 (2016-11-07 21:09)
 親のやり方?子供のやりかた? (2016-11-01 22:05)
 「大人のコミュニケーション講座」11月9日 (2016-10-31 22:28)
 話を聞いてくれるだけでもいいんです! (2016-10-30 21:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学でコーチングの講義をしました!
    コメント(0)